あなたは妊娠するために、どのようなことを意識していますか?
「できる限り体を冷やさないように工夫している」「適度な運動をして、食事の栄養バランスに気を使っている」などなど、日常生活にちょっとした工夫をしている方がほとんどでしょう。
しかし、それで実際に何かしらの効果がありましたか?
おそらく、本当に効果が出ているのかどうかわからないというのが本音だと思います。
確かに体を冷やさないのも運動するのも大切なことですが、それ以上に効果があるのが「葉酸」です。
葉酸サプリとして世間に広く知れ渡っている栄養素ですよね。
この葉酸には、胎児の体を作る働きがあり、母子共に健康を維持してくれます。
そんな優れものの葉酸ですが、これにはサプリからだけでなく、食事内容に取り入れるのもポイント。
そこで今回は、つわりの時にも食べられる、葉酸を豊富に含む野菜をランキング形式でご紹介しましょう。
まず第1位が「枝豆」です。
さやに入っているため、葉酸が流出することがありません。
食べやすく、手軽に摂取できます。
第2位が「モロヘイヤ」。
葉酸は水溶性ビタミンで水に溶けだしてしまいますが、スープなどに入れてしまえば、丸ごと摂取できます。
モロヘイヤは癖もなく調理しやすいので、積極的に食べましょう。
最後に第3位が「ブロッコリー」。
葉酸の吸収を高めてくれるビタミンCも豊富で、効率よく摂取できます。
食べる時は茹でるのではなく、必ず蒸しましょう。